また TeX グッバイ宣言が出る流れっぽい……? #えっ
こんな感じでいいのかしら🤔(なんか動いてそうだけどよくわかっていない.これが巷に言う TeX 言語コピペプログラマ🤯)
https://github.com/wtsnjp/BXghost/commit/2b745f758c4ccf50d011caae00c3ada757af5f81 https://twitter.com/zr_tex8r/status/1467456386473000962
こんな「常識でわかる」とか何の主張にもなっていない戯言を裁判所で主張した挙げ句,結果「そんなのは常識的には罪にならない」という最高裁の結論で決着したので,本当にこの検察官の無能っぷりがすごい.当該検察官は事実クビで構わないし,直ちに辞職されることを心から願う.
LuaLaTeX で漢文を組版する kanbun パッケージが TeX Live に追加された.作者の方は日本語ネイティヴというわけではないらしい #TeXLaTeX
https://ctan.org/pkg/kanbun
すごい👀 TeX 言語情報にアクセスしやすくなるかも? #TeX言語 https://twitter.com/kyodo_official/status/1482623704257339393
しかし段落冒頭インデントも段落間スペースもともに厳密にゼロに設定されているので,これだと最終行がたまたまぴったり行末まで達している段落があると,その段落と次の段落を紙面上で見分ける手段が皆無なので本当にヤバい.なんでこんな設定で大丈夫だと思ったんだ.
記号法やレイアウトに対して,世の中には自分と同じレベルでは注意深くない人が大半である中で,多少 “無頓着” な例を見かけてもいちいち目くじらを立てないように感度を下げて粛々と仕事をこなす訓練をこれだけ積んでいるのに,まだこんな悪態をついてしまうなんて,まだまだ未熟ね(反省)
「JLREQ(要件の方)の改修」の方針(暗黒微笑) https://twitter.com/zr_tex8r/status/1478592075910500352